出戻りプラモ初心者の製作日記

子供の頃にプラモデルをかじっただけのアラサーが足掻く姿を日記にしたブログです。
主に艦艇プラモ等に挑戦していきます。
生暖かい目で見て頂けたら幸いです。

壽屋 アーマードコアV UCR-10/L アグニ その4

こんにちは。


前回の続きです。

下半身パーツの塗装から始めます。

正直、腕のときとやってること変わらないんですよね(笑)



ひたすら塗装!

塗装!塗装!


そして乾いたら組み立てです。

ふくらはぎの部分はシルバーで塗装した後にモールドを墨入れしております。


これが一昨日〜昨日までの作業です。


で、今日はドライブースを使用しながら左足のほうを塗装して組み立てるわけですが・・・



捗りすぎてヤバいです。

3分の1くらいの時間で進んでしまいます。

右足はなんだかんだで日を跨いで2日経ったんですが、左足は半日で終わってしまいました。


左足組み立て完了


次にこれらを繋げる腰パーツを塗装。



ブオオオ



更に塗装しておいた左足に装着するシールドを組み立てます。


シリンダーらしきパーツがあったのでマットブラックとメタルシルバーでそれっぽく見えるようにしたんですが、


シールドの開閉動作に合わせてシリンダーも可動することに驚き!


最近のプラモってスゲーんだなぁ・・・


こういうシリンダーとかって大好物です。




さて、全て組み上がったので形にします。


本体はこれでほぼ完成です。(もうちょい付けるパーツがありますが)


ロボット系プラモも塗装するとここまで違うもんなんだなぁとシミジミ思います。

もうパチ組みはできない予感。

ABS樹脂パーツが混ざってなければもっとサクサク塗装できるんですがね(^_^;)


榛名と同じく、プラモ復帰して最初のロボット系にしてはなかなかの滑り出しに思えます。

前回の榛名製作で多少スプレーの扱いに慣れたのも大きいかもしれません。


今回の最後の仕上げで初挑戦となるチッピングとウェザリングが不安で仕方ありません。

ここまでの工程を台無しにしないように慎重にやろうと思います(まぁ武器作ってからなんでまだ先ですが)



では次回からいよいよアーマードコアの醍醐味でもある豊富な武器類を塗装&製作してまいります。


それではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する